こんにちは。すてらです。
私の使っているツールや教材を
一覧にしてみました。
私が実際に使用してみて
本当に良かった・おすすめできる
と思ったものだけを厳選し随時掲載していきます。
参考にしていただけたら嬉しいです♪
♡もくじ♡
ブログ運営
サーバー:エックスサーバー
ワードプレスでブログを作成するには
サーバーとドメインの設定が必要になります。
憧れの起業家さん・尊敬するビジネスの先輩が
皆さんエックスサーバーを使われていたので、
迷うことなく決めました。
またエックスサーバーには
「WordPress クイックスタート」という機能がついていて
本当に便利でした。
「レンタルサーバーの契約」
「ドメイン名の取得・設定」
「SSLの設定」
「WordPressの設置」の全工程を、
まとめてエックスサーバーが自動で行ってくれます。
会社で1.2を争うパソコン音痴の私でも
10分ほどで設置が完了しました。
ドメイン:エックスドメイン
私はエックスドメインを使っています。
エックスサーバーを契約した時にキャンペーン中で
ドメインが1つ無料でもらえました
テーマ:STORK19
WordPressのテーマはSTORK19です。
STORK19のデザイン性に惹かれて決めました。
究極のモバイルファーストで設計されていて
スマートフォンからを見ても配置・デザインともにキレイです。

メルマガ運営
メルマガスタンド:MyASP(マイスピー)
メルマガ配信スタンドはMyASPを使っています。
プランはビギナープランです。
1通ごとに開封率が測定できたり、
メールを分岐できたり、
アンケートフォームを作れたりします。
また分からないことを問い合わせすると、
いつも迅速かつ丁寧に対応くださるので安心感があります。
※すてら経由でお申し込みいただいた方には
添削特典を用意しています。(詳しくはお問い合わせください)
メルマガ登録ページ(LP):Colorfulカラフル
メルマガ登録ぺージ (下の図のページのこと)
1回買い切り型なのが嬉しい♪
メルマガ登録ページ以外にも
商品販売ページ(セールスレター)にも使用できることを知り、
Colorfulカラフルにしました。
※すてら経由でお申し込みいただいた方には
添削特典を用意しています。(詳しくはお問い合わせください)
教材
ビジネスの基礎から学べる教材:自動化の極意
こちらは元ナース、うとさんの教材になります。
- ビジネス全体像
- 仕組みを作るための基礎知識やスキル
- 0→1を突破するための集客方法
が詰まっています。
どのような順序で仕組みを作ったらよいか明確になっていて
迷わず仕組みを作り上げることができました。
また仕事に家事に育児に忙しいママさん向けに作られた教材なので、
最短最速で結果を出したい方におすすめです。
メルマガ経由で購入いただいた方には
特典を用意しています。
ブランディング構築が学べる教材:Rebranding
- only oneになるためのブランディング構築の方法
- 自分の世界観を打ち出し方
- ちょっと特殊なSNSブランディングのポイント
- 自然と「売ってください」と言われるようになるワケ
などが学べます。
- ライバルと差別化するための徹底的ワークも付いています。
- 私もブランディングを学んでから、収益が一気に跳ねました。
興味のある方はメルマガ登録後
メールにてお問い合わせください。
基本ツール
パソコン:Mac Book Air
お家のパソコンは元々旦那さんと共有していたのですが、
ビジネスを始めるときに新調しました。
憧れの起業家さんがこちらのパソコンを使っていた
&可愛さ重視で決めました。
色はゴールド(色味はピンク色に近いです)
イヤホン:AVIOT TE–D01i
こちらはイヤホンを買いに行ったときに一目惚れして購入しました。ずっとこれから長く使っていくものだったので、見るたび気分の上がるものが良かったので、大満足です。

洗濯を干しながら、
お料理を作りながらなど
スキマ時間を有効活用して
繰り返し音声学習することで知識をつけたり、
思考を鍛えたりしています。
デザイン
アイコン
(準備中)
ブログアイキャッチ
(準備中)
コメントを残す